金運アップ財布のオーダーマニュアル
この時期になると必ず耳にする「今年の最強金運財布」というパワーワード。
お客様に風水マニアの方もいらっしゃるので、全て受け売り情報ですがドヤ顔しながら皆様に今年の最強金運財布の作り方をレクチャーさせて頂きます。

あ、オカヨさんがやっている謎のポーズは、彼女が先程ネットを調べて即席で学んだ「開運ポーズ」らしいです。
目がマジですが、変な宗教にハマっているわけではありませんのでご安心ください。またブログの最後に変な壺を売り込むようなこともないので安心して読み進めて下さい。
では最強金運財布の作り方2022年版!!
簡潔にまとめました!
使い始めは?
ズバリ!3/26(土)です。
一粒万倍日+天赦日+寅の日の2022年最強日はこの日です。
この日の使い始めがベストですが、注文日がこの日でもOKです。
色は?
当店でオーダーで作製できる組合せでオススメなのが、
ワインレッドかパープルに山吹色をプラスというのが今年のオススメです。
その他だと、ブラウンにベージュ。
グリーン、黒、ブルー、オレンジなんかも良いみたいです。
ピンクの糸やファスナーを使うのも今年はgoodらしいです。
寝かせる方法と期間
最初に財布にお金を入れて寝かせておくと、財布がその金額を覚えるなんていいますが、
じゃあいったいナンボ程いれて寝かせばいいの?
これは所説あるみたいですが、迷った時は新しい財布に8万円を向きをそろえて入れるのがオススメです。
末広がりの「八」らしいです。
そろえる向きはどっちでもOKみたいです。新札がオススメとのこと。
小銭なら「115円」。
これは風水的に開運数字らしいです。
115円なら手軽なのでオススメです。
そして新札8万円、または115円を財布に入れたら、寝かせてください。
期間は9日間らしいです。永久にお金が貯まるということで、永久の「9」。
引き出しの中など暗めの場所で寝かせてください。
3/17あたりから寝かせて3/26に使い始める。というイメージみたいです。
まとめ
色はワイン、パープルに山吹色をプラスした財布を作り、
8万円か115円を入れて9日間寝かせ、
3/26(土)に使い始める。
これが今年の最強金運財布です。
ただ、カタチや色に関してはこれと言って絶対的に決まったカタチは無くて、結局は個人がテンション上がるデザインが一番オススメらしいです。
開運日だけ少し気にしながら、自分が気に入った財布を作り、そして何より自らのやりがいだったり、家族やお客様の為に真面目に誠実にコツコツと働くというのが、金運を上げるためには結局一番大事な気がします。
金運アップ春財布をオーダーする際は参考にしてみてください。
皆様のご注文、心よりお待ちしております。
※1/18(火)は店休日です。ご注文の対応やメール、LINEの返信も1/19(水)以降になりますのでご了承ください。