黒いブライドルレザーのファスナーミドルのお財布です。
これ、ヤバくないですか?
ブライドルレザーは黒とこげ茶の2色展開です。
こげ茶もオシャレ度MAX激ヤバの革ですが、黒も良いですね(^^♪
Ponteの革のラインナップで一番お高い革です。
お高いだけあって、高級感半端ないですよ。ヨダレが出そうです。
ベースがイタリアの革なので、傷は多めです。
あくまでヨコヤマの個人的な意見ですが、イタリアのタンナーの革は傷とか色むらが多いイメージです。
「それが天然モノっしょ!」的なノリのタンナーさんが多い気がします。
最終的な仕上げの工程は、ジャパンの職人さんが丁寧に丹精込めて仕上げてくれています。
ブライドルと言えばイギリスってイメージが強いんですが、Ponteのブライドルレザーはイタリアとジャパンとコラボ的な珍しい革です。
面白いでしょ(^^)?
表面の白いカビみたいな粉みたいなやつはブライドルレザーの特徴のロウです。
乾拭きすることで無くなってきます。
ツヤツヤ、ピカピカになってきます。
想像するだけでヨダレが出てきそうになるでしょ?
内側はオイルレザーのグリーンです。
渋い合わせです。
またメンテナンスに来て下さいね(^^♪
明日は定休日です。