オイルレザーのメンテナンスクリーム

maintenance oil

オイルレザーのオイルケア手順

オイルレザーはその名の通りオイルが多めに入っている革です。

乾拭きを重点的に行い、2~3ヶ月に1度のオイルケアをオススメしています。

明るい革の色を早く濃くしたい方や念入りにケアしたい方は月に1度程度の頻度でも良いと思います。

①まずはホコリを落とす

オイルレザーのメンテナンス

柔らかい布で軽く乾拭きします。ホコリなどを取り除いてください。ブラシをお持ちであればブラッシングしてください。無ければ乾拭きで大丈夫です。

②オイルアップ

オイルレザーのメンテナンスクリーム ラナパー

オイルレザーにはラナパーがオススメです。

蜜ロウとホホバ油を配合した100%天然のレザーワックスです。

オイルレザーのメンテナンスクリーム

専用のスポンジに少量取り、全体に塗っていきます。

表面を保湿、保護し、多少の撥水効果もあります。

オイルケアが終わったら、できれば1時間ほど放置しておいてください。

大事に袋にしまったり、布でくるんだりせずに油分が馴染むのをゆっくり待ってください。

以上がオイルレザーの基本的なメンテナンス方法です。

時間がある時や気分が向いたときに試してみてください。

番外編

革の色を濃くしたい方はニートフットオイルもオススメです。

浸透性の高いニートフットオイルは革の色味が深くなる効果があります。

布にオイルを染み込ませ全体に塗って、馴染むのを待ってください。

その後、ラナパーで表面を保護するとより効果的です。

キャメル、イエロー、ブラウン、赤など明るい革を深い色にエイジングさせたい方には

オススメです。

オイルレザーのメンテナンスオイル

とにかくツヤツヤにエイジングさせていきたい方や、長年使い込んでくすんでしまった革に輝きを取り戻したい方。

そんな方にはクリームを使ってツヤを出すのがオススメです。

当店では有機溶剤不使用のコロニルシュプリームクリームデラックスを使用しています。

布に少量取り、全体に塗り広げていきます。

クリームが乾いたら乾拭きしてツヤを出していきます。

オイルレザーのメンテナンスクリーム

なお、クリーム系は表面に保護膜ができるので、オイルが入りづらくなります。

明るい色の革を深い色にエイジングさせたい方は、

革の色が十分深くなってから使用することをオススメします。

店舗アクセス

●岡山駅より車で約30分
●岡山自動車道 岡山総社ICより10分
●山陽自動車道 倉敷ICより10分

吉備路もてなしの館入口よりお入りください。

【ご注意】ナビで当店の住所を入力した場合、
裏道の旧山陽道(細い道)に案内されますので、
[吉備路もてなしの館] を目的地に設定してください。

Ponte外観

備中国分寺五重塔が望める絶好のロケーションです。

吉備路もてなしの館からのPonte

吉備路もてなしの館の第2駐車場に面したグレーの建物です。

Contact Online Store
お問い合わせ オンラインストア